2012/02/17

ノルウェーの共通番号制度

日本では共通番号制度の導入が閣議決定され、平成27年1月開始をめざす、というニュースを読みました。

ノルウェーではこの共通番号制度、もちろん導入済みです。番号は自分の誕生日6桁プラス5桁の数字、合計11桁からなり、この番号がないと、大げさでなく、ノルウェーではなにもできません。銀行の口座を開くにも、お給料を貰うにも、医者にかかるにも、とにかくなんでもかんでもこの番号が必要になります。私は、引っ越してきた当初妊娠が分かったので医者に行こうとしたのに、この番号をまだ取ってなかったために診てもらえずに苦労した経験があります。でも、この番号を取ってしまったら、あとは全てスムーズでした。

ノルウェーの政府は、誰がどこで生まれて、両親は誰で、どこの学校に通って、どこで働いていて、いくら稼いでいて、どこに住んでいて、誰と結婚していて、子供は何人で、どんな病気をして、病欠は何日取っていて、というような個人の情報を総括的に把握しています。それがひとつのデータベースで管理されていて、役所は必要な情報にアクセスできるわけです。

このビッグブラザー的なシステム、アメリカ生活の長かった私は、始めはかなり抵抗がありました。けれどこのシステム、慣れてしまうと確かにとっても便利。例えば税金の計算。アメリカにいるときは、全部自分で計算しないといけないので、毎年頭痛の種でした。それが、ノルウェーでは、すでに税金が計算してある書類が送られてきて、間違ってなかったらサインして送り返すことになっています。それも、子供の教育費や住宅ローンなど控除の対象となる出費はすでに計算に入っているのです。学校や銀行からそういう情報が政府に直接送られるようです。また、子供手当てを始めとする様々な手当ても、このシステムを通じてスムーズに個人の手元に渡ります。

ここまで全ての情報がひとつのところに集約されていると、セキュリティー面でリスキーな感じもします。私はITの専門家ではないので、このデータベースにどんなセキュリティーが施してあるのか分かりませんが、このデータを使って研究をしている同僚は、政府の特別な許可を得て、個人を特定できる情報(例えば名前など)を取り除いたデータを、それ用に特別に購入したサーバー(大学のサーバーとは別)に保存し、秘密厳守の書類にサインした研究者のみがデータにアクセスできることになっているそうです。特定の個人をこのデータで探すのも、例えそれが本人であっても厳禁、という具合に、かなり厳しく管理してある様子です。

しかし、ノルウェー人はあまり個人情報の漏洩に敏感ではないのでは、という感じがするのは、ノルウェーでは個人の納税額をネットで検索できるからです。納税額が分かれば収入もだいたい分かるので、ノルウェーでは実質同僚やお隣さんの収入をネットで調べることができるのです。なぜこのようなシステムになったのか、夫にきいてみたところ、これはお互いに監視して脱税を防ぐ目的で始まったようです。昔は文書として存在していて、図書館などに行かないと閲覧できなかったのが、2001年だったかにネット検索できるようになったそうです。これは、ノルウェー人の間でも、ちょっと行き過ぎなのでは、という意見も出ているようですが、すぐに廃止になるような激しい反対意見はでていないようです。

日本の共通番号制度はまだまだこれから骨組みが決まっていく段階のようですが、北欧などのシステムも参考にして、これからの社会保障改革の軸になるような良いシステムを作って欲しいものです。もちろん、人口が5百万人や1千万人の国と1億人以上の日本では規模が違います。問題もたくさんでてくるでしょうが、日本、本当にここらでなんとかしないと。私も北のすみっこから応援しています。

2 件のコメント:

  1. まさに「ここらでなんとかしないと」いけないニッポン国であります。
    小学生の教育に関わって(小指の爪の先ほどだけですが)12年ほどになりますが、この国がどういう人間を育てたいのかが見えてきません。いつもその場限り、行き当たりばったりな気がします。それに縦割り行政はとても風通しが悪く複雑で、それが学校内でもおんなじ!無駄が多すぎます。
    本当に子どものためにやっているのか疑問なことが山のようにあります。腹立たしい限りです。
    ナンバリングの制度はYukoさんのお話を読むと、なるほど便利だなぁ、と思いますが、はてさてわが国が導入すると・・・10年ほど前に導入された住基番号がどのように生かされているのか知る由もありません。
    日常茶飯のように個人情報漏洩のニュースを聞かされると、セキュリティも心配です。
    あぁ~日本はどこへゆくのやら・・・
    自分の老後の心配と同時に国の行く末が心配なオバちゃんです。

    返信削除
  2. ひとりひとりは優秀なのに、なぜ日本は国としてうまく機能しないのか、不思議です。この共通番号制度も制度としてうまく機能するポテンシャルはあると思いますし、実際機能している国もあるわでけす。でも、それを、人材のように、うまく生かしきれずに終わってしまうのか・・・?そうならない、いや、させない決意が政策側にも国民にも求められているのでしょうね。

    返信削除